History
沿革

東京都目黒区に不動産の売買・賃貸・コンサルティング業を目的とした株式会社アーバン・ライフを設立。
株式会社ランディックスに商号変更・不動産売買事業の効率化を目的として株式会社グランデを桜新町に設立。
当社子会社の株式会社グランデが宅地建物取扱業許可取得(東京都知事免許)。
不動産の売買仲介の営業所として、自由が丘センターを開設・株式会社グランデの本店を自由が丘センターへ移転。
資本金99,100千円に増資・株式会社グランデを100%子会社化。
4月当社ITメディア「sumuzu(スムーズ)」のプレオープン(前身LANDNET)。
12月資本金128,776千円に増資。
オーダーメイド住宅マッチングサイト「sumuzu(スムーズ)」のリリース。
4月不動産の売買仲介の営業所として、恵比寿センターを開設・株式会社グランデの本店を恵比寿センターへ移転。
11月不動産テック協会に加入。
マーケティングオートメーション導入によるITマーケティングスタート。
チャットボット導入。
建築希望顧客と建築家・施工業者との簡易マッチングスタート。
7月土地相場が簡単に分かる「相場ウォッチャー」サービススタート。
8月土地からプランを簡単入手可能な「建築プラン提案サービス」開始。
10月無料・匿名でオーダーメイド住宅の相見積ができるサービス「sumuzu Matching」スタート。
12月東京証券取引所マザーズ市場へ上場。資本金を436,418千円へ増資。
資本金478,362千円に増資。
自由が丘サテライトオフィス 兼 注文住宅の相談窓口「sumuzuカウンター」を開設。
3月資本金480,602千円に増資。
4月資本金486,594千円に増資。
8月資本金488,554千円に増資。
新社屋(Landix目黒ビル)オープン
収益1棟レジデンス事業のシリーズ化
6月サードプレイス事業(別荘シェアリング)開始
10月資本金491,354千円に増資。
リンネ株式会社の全株式を取得
11月株式会社LDXデザインクラウドを設立
資本金492,474千円に増資

